採用情報

社員インタビュー

関東施設管理部 主査グループK.Kさん

2021年中途入社
電子情報技術科卒

プロフィール
電気工事業界から転職。
前職の強みを活かし、電気設備を中心に施設管理業務を担当。
キャリア
2021年1月 群馬事業部 施設管理課
2021年7月 施設管理事業本部 関東施設管理部 主査グループ

前職での現場経験とスキルを活かして

スバル興産に入社した経緯を教えてください

もともと、「電気工事の作業員」として働いていたのですが、現場仕事でなかなか思うように休みがとれず、転職を考えるようになりました。スキルを活かしつつ、ワークライフバランスを実現できる企業で働きたいと考えていたところ、スバル興産の施設管理の求人を見つけ応募しました。実際に働いてみて、自分の時間が増えたと実感しています。

前職ではどのような仕事をしていましたか?

学校や病院、工場などの現場で、照明や設備の点検・工事などを行う仕事をしていました。実は、SUBARUの工場に行ったこともあったんです。前職では、現場に行って「作業する」のみでしたが、現在は現場全体を「管理する」ことが仕事です。仕事内容は異なりますが、現場で働いていたからこそ、発注先と専門的なコミュニケーションがとれることやトラブルへ冷静に対処できることは、自分の強みとして生かせています。

自動車開発の現場を陰ながら支える

現在の仕事内容を教えてください。

施設管理事業本部は、SUBARUグループの厚生施設、物流・工場施設などの管理を行っており、私はSUBARU本工場にある開発部門施設を担当しています。具体的には、設備トラブルを未然に防ぐため、電気設備・衛生設備・建物などの巡回点検を行っています。また、不具合が起きた場合には、すぐに現場に赴いて確認し、迅速に修繕などの発注対応をします。機器の不具合以外にも、ドアノブの故障などの施設に関する細かな困りごと全般を引き受けています。

仕事のやりがいはなんですか?

現場で働くSUBARUの方々に「ありがとう」と言ってもらえたとき、とてもやりがいを感じます。施設の不具合は、場合によっては車の開発に必要な設備に関わる大きな問題に発展することにあり、SUBARU車の開発自体に影響が及んでしまいます。地味な仕事ではありますが、SUBARUグループを支える非常に重要な仕事です。責任が大きいからこそ、期待以上に早く解決に導くことができたときには達成感があります。

調整力が試される仕事取引先とのコミュニケーションを大切に

施設管理の仕事において、大切にしていることはなんですか?

施設管理の仕事には、知識・経験・調整力の3つが求められます。中でも私は、「調整力」が特に重要だと考え、日頃から取引先との関係構築やコミュニケーションを大切にしています。施設管理の仕事は、常に多くの関係者と関わりながら進めていくことがほとんどです。例えば、施設に必要な修繕工事などを施設関係者に提案したり、専門業者を手配して日程調整や打ち合わせをしたりするうえでも、各所との連携は欠かせません。「速やかに調整をすること」により、課題の改善や問題解決へスムーズに繋げることができます。施設管理の仕事に必要な専門知識や現場経験は取引先と密に意見の交換をおこない、信頼関係を構築しておくことで、より発揮できるものです。日々のコミュニケーションを大切にすることが業務を円滑に進め、仕事の成果に結びつくものと考えています。

施設管理のプロとして、さらに専門知識を身に付けていきたい

今後の抱負を教えてください。

施設管理のプロとして更に幅広い分野を担当できるよう、今後は専門的な資格取得を進めたいです。直近の目標として、まずは「第二種電気主任技術者」を取得したいと思っています。
また、2022年2月竣工予定のビルがあるのですが、そのビルの「電気主任技術者」を任されることになっています。新築ビルの管理を任せてもらえるチャンスはなかなか無く、とても貴重な経験になるので、この機を逃さず成長できるよう精一杯取り組みたいです。

1日のスケジュール

8:30 朝礼
8:45 メールチェック/修繕依頼確認
9:00 工事立会、巡回点検、修繕依頼対応
11:30 昼食
13:00 デスクワーク、書類作成、工事日程調整
18:00 退社

仕事とプライベートの両立はできていますか

まとまった休みが確保できるので、プライベートの計画は立てやすいです。仕事柄、休日出勤もありますが、必ず代休を取得できるので自分の時間は確保しやすいと思います。休日は趣味の魚釣りを楽しんだり、資格勉強をしたり充実しています。

会社の強みや自慢できるところを教えてください

わからないことがあったときに質問しやすい職場です。ベテラン社員にも気軽に質問ができるので、分からないことを後回しにするということがないです。

就活者へのメッセージ

企業から内定をもらうことが就活のゴールではありません。入社した後のこともイメージしてみてください。大切なことは「一生モノのスキル」を身に着けることです。あなたが志望する会社はどうでしょうか?一生モノのスキルは身につきそうですか?資格や経験はあなたの大きな武器となります。「どんな会社に入社するかよりも、入社した会社で自分がどう働くか」それを意識して就職活動を行ってみてください。

エントリーはこちら